8月1日の北海道新聞の「さっぽろ10区」にチームを紹介していただきました!
カテゴリー別アーカイブ: 普及活動
コンサドーレ札幌スポーツスクール
7/29土曜日、札幌ドームサブグランドで「コンサドーレ札幌スポーツスクール」フラッグフットボール教室を行ないました!
指導は清田グリズリーズから監督とげんきコーチ、そしてクルムスイーグルスの選手の皆さんに手伝っていただきました
3年前にも依頼を受けて実施し今回が2回目の教室です。
1時間30分程度と短時間ですので、かなり駆け足で指導しましたが、子ども達はみんな楽しくプレーできていました
最後の簡易ゲームではナイスプレー連発でとても感動しました!
また、依頼があれば体験教室を行ないますのでよろしくお願いします
試合後はスクールの子供たちと一緒にvs浦和レッズの試合を観戦
試合内容も素晴らしく、コンサドーレ札幌が気持ちよく勝利!
子供達とも打ち解け、解散するときはちょっと寂しく感じてしまうほど、とても充実した1日でした。
清田区ニュースポーツフェイスティバル
今年も清田区のイベント、ニュースポーツフェスティバルに参加しました。
総勢約120名の方にフラッグフットボールを体験してもらいました
今年も北海道科学大アメリカンフットボール部の選手に手伝ってもらいました。ありがとうございます。
全体の準備体操ではお約束の「最前列のお手本を進んで行う」フラッグフットボールのメンバー。ナイスです。
持ち時間45分で、4回転。結構きつい体験会です。
しかしながら皆さんに楽しく体験していただけてよかったです。
北海道では清田区がフラッグフットボール発信地域です。これからも依頼が来る限り続けていきます。
北海道新聞札幌地方版に掲載されました
スポーツフェスタin白旗山 2016
10月10日体育の日、今年も清田区のスポーツイベント「スポーツフェスタin白旗山」に今年も参加しました!!
このイベントはさまざまな体を動かすスポーツゲームコーナーや、少年野球向けの野球教室、地元のサッカー少年団の大会などを主に行っています。
このイベントに何とか「フラッグフットボール」を!と地域の皆様にアピールし続け、オフィシャルにブースを用意していただき3年目(参加して4年目)
「清田区発のニュースポーツ!」ということで取り上げていただいています。
今日は昨年と同様、あいにくの曇り空、時々雨・・・
しかし!今年も大勢の子供たちにフラッグフットボールのさわりを体験してもらいました。
今年は少年野球教室が終わる午後から、いつも空く広大な芝生のスペースで「手稲リトルウルブス」を迎えて、デモゲームを2試合行いました。
デモゲームといいつつ、本気の練習試合でしたが・・・(笑)
昨日に引き続きの試合でした。子ども達はのびのびといいプレーを連発!!
芝の上でのプレーは最高でした!
来年もデモゲームといいつつ、何か試合をしたいと思いました!
来年も参加します!